キャリア

未経験でエンジニアになりたい人

昨今、システムエンジニアがかなり不足していると感じます。

特にネットワークエンジニアはパートナー企業に紹介依頼をしても、なかなか見つかりません。

出来ることならば、異業種からどんどんIT業界にチャレンジしに来て欲しいと思っています。社会に必要な新しいソリューションを作り上げるには、若い力が必要ですし、お給料的にも他業種よりはいいです。

今回は、私が経験したことを元に、未経験だけどIT業界にチャレンジしエンジニアになりたい!という方に向けてアドバイスを書きました。

IT業界に向いている職種

接客業の経験があるなら間違いない

若干、偏見かもしれませんが、飲食店、塾講師などの接客業経験者は向いています。なんだかんだで、IT業界もコミュニケーションが一番重要で、相手の言葉を理解したり、相手の要望を考えて自ら行動できるような人物が求められています。こういった経験を豊富に持っているのは、接客業経験者になると思います。

IT業界で戦うために

資格は絶対に取得する

未経験で入社すると仕事の内容は保証されません。オペレータ、CE、サービスデスク、など、最初は希望が通らず、なんでもやらされる可能性があります。

結構この段階でモチベーションが下がったりしますが、次に進むためにも早い段階で資格取得だけはやっておくことが必要です。資格はるとないとでは全然違います

覚悟を決める

他の記事でも書きましたが、インフラエンジニアの成長は時間がかかります。そのため、希望の仕事に就くまでにも時間がかかります。特にSES企業に入ると、運もかかわってきます。そのため、資格を取って自分の価値を高めつつ、次はどうしたらいいか?常に考えながら行動する必要があります。

だいたい3年程度で2~3ユーザの案件をこなしたくらいが、ターニングポイントでしょう。馴染めない場合、覚悟が弱い場合、前職に戻っていったりすることが多いです。ここを乗り越えるためにも、入社の段階で骨を埋めるつもりの覚悟が必要です。

先輩を見つける

未経験だからという意味ではありませんが、先輩の存在は超重要です。技術的なフォローが出来ることもそうですが、業界の勢力図・立ち回り方・給与の上げ方、など教えてくれます。身近に先輩がいるだけで自分の成長も早くなります。

先輩を見つけるという意味でもコミュニケーション力が要求されますので、まずは片っ端から自社の先輩に声をかけて親切にしてくれる方を見るける力も必要です。

社会人経験というプレッシャーに勝つ

技術はないですが、ヒューマンがいいし、社会人経験があるので大丈夫です」とSES営業がよく言っています。どんな仕事であろうと、社会人経験という普遍スキルは持っていると思われてしまいます。いわゆる、報・連・相です。

実際には、エクセル使えない、タイピングが遅い、メールの経験がない。という方もいると思いますが、社会人経験があればできて当たり前。と考えられているので、小さなプレッシャーとも戦う必要があります。

まとめ

コミュニケーション力があれば、高い確率で成功してエンジニアとして働けます。未経験であっても、どこの会社でも大丈夫でしょう。

ただ、その先のキャリアについては会社・案件などで大きく変わるため、早く先輩を見つけ、貪欲に成長するということ。あくなき向上心が持てれば間違いないです。覚悟や努力が足りない人、運がない人、など成功できない要因は色々ありますが、最終的にはITが好きであれば成功できると思います。逆に好きでなければ、途中でもういいやと思ってしまう事でしょう。特に考えず働くにはキツイし、エネルギーもかなり必要な業界ですので。

本記事を読んで、1人でも多くの方が、未経験であってもIT業界に飛び込んできて欲しいと思っています。

それでは。