ネットワークスキル

【CCNP:ENCOR】合格体験記

お久しぶりです。7月末にCCNP Enterpriseの有効期限が切れるところでしたので、CCNP ENCOREを受験してきました!

私なりの勉強方法など報告したいと思います。

合格点数

以前のように試験終了後に点数が出なくなったのですね。スコアシートを見る限り正解率は88%程度と言った感じでしょうか。合格点が820点前後?ですので、余裕をもって合格出来ました。

勉強方法

使用した教材は下記になります。

・Ping-t

・ExamTopics

・海外の問題集

正直、Ping-tは6割程度しかやれていなく、、海外の問題集とExamTopicsをメインに勉強しました。

個人的にExamTopicsは特におすすめです。シュミレーションやD&Dなど本番と同じ内容が出た気がしています。間違っている内容があっても、指摘コメントがあったりしますし、正しい答えを教えてくれているのでお勧めです!

ただ、問題集を解くということに注力すると、なかなかモチベーションが上がらない期間が非常に長くなってしまい、、直前の3週間くらいで一気に詰め込みました。勉強時間は、平日1~2時間、休日2~3時間の勉強時間しか確保できませんでした。

感想とアドバイス

私はCiscoの経験は15年くらいあるのですが、今回は特に難しかったです。ansible、json、などプログラムの問題も多く、勉強しても理解するレベルに達するのは難しかったです。アドバイスとしては、

試験に出題される問題を入手し、内容によっては問題自体を暗記することが大切だと感じました。

もちろん、ルーティング、スイッチング、スタック、VRFなどの基礎力があってこその話になりますので、やはり基本はPing-tで知識を付けていくということがいいと思います。

資格取得に関して

常々感じていますが、資格取得を通じてスキルアップしたい人と、資格だけ取ればいいと考える人の2パターンがいると思います。正直なところ、私は、何も考えずさっさと資格だけ取ればいいと思っています。

仮に、スキルアップを目指すのであれば、大半の人にとって資格取得がベストな方法ではなく実機を触るのが早いでしょう。資格取得はキャリアアップ、年収アップなどの手段であって目的ではないので、割り切って勉強することが必要と私は考えています。

資格を持っているのに、コマンドも分からないし、実機も触った事がないのかよ!

現場ではこんなコメントをもらう可能性があるため、スキル面も必要だよ!という意見もあるかもしれませんが、まずは取得する。そのあとのことは、そのあとで考える。こういった割り切りが大切と思っています。

まとめ

参考になるか分かりませんが、、試験は情報戦です。事前に情報を仕入れ、いかに効率よく勉強するか。そこに尽きると思います。

また、モチベーション管理のために、なぜ勉強しているのか?ということをシンプルに考え、割り切ることも必要だと思います。

これから受験する方、頑張ってください!!

それでは。